▼ yumのインストール
2009/01/05 22:44 【環境】
■rpm探し
で、ちょっとぐぐってみて、このへんとか参考に、このあたりから必要なrpmを探す。で、まず展開する場所(/usr/local/src/yumrpm/)を作成しとく。その上で、wgetで必要なファイルを持ってくる。対象のrpmファイルはこんな感じ。
python-elementtree-1.2.6-5.i386.rpm python-iniparse-0.2.3-4.el5.noarch.rpm python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386.rpm rpm-python-4.4.2-48.el5.i386.rpm python-urlgrabber-3.1.0-2.noarch.rpm yum-metadata-parser-1.1.2-2.el5.i386.rpm m2crypto-0.16-6.el5.2.i386.rpmぜんぶ持ってきたら、rpm -ivh で各rpmファイルをインストールする。これで、インストールが難なく成功しちゃうんだよなぁ。
ここでですね、ためしにyumを実行してみるんですよ。
yum updateとか、やってみるとですね。なんかpythonのモジュールが動かないので実績のあるやつをインストールしてくださいな、なんていって叱られるのだ。これが困った。まったく困った。
■正解
いや、まぁ、結論から言うと、俺の思い込みだったんだけどね。unameコマンドで見てるとさ、CPU違うんだよね。
[root@vps ~]# uname -p x86_64…i386じゃなくて、x86_64。64bit版じゃないの。
いや、もうなんていうか。
けっきょく、とってくるべきurlはこのあたりではなく、こっちなのであった。
したがって、wgetコマンドとrpmでのインストールはこんな感じ。
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.2/os/x86_64/CentOS/python-elementtree-1.2.6-5.x86_64.rpm wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.2/os/x86_64/CentOS/python-iniparse-0.2.3-4.el5.noarch.rpm wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.2/os/x86_64/CentOS/python-sqlite-1.1.7-1.2.1.x86_64.rpm wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.2/os/x86_64/CentOS/rpm-python-4.4.2-48.el5.x86_64.rpm wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.2/os/x86_64/CentOS/m2crypto-0.16-6.el5.2.x86_64.rpm wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.2/os/x86_64/CentOS/python-urlgrabber-3.1.0-2.noarch.rpm wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.2/os/x86_64/CentOS/yum-3.2.8-9.el5.centos.1.noarch.rpm wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.2/os/x86_64/CentOS/yum-metadata-parser-1.1.2-2.el5.x86_64.rpm
rpm -ivh python-elementtree-1.2.6-5.x86_64.rpm rpm -ivh python-iniparse-0.2.3-4.el5.noarch.rpm rpm -ivh python-sqlite-1.1.7-1.2.1.x86_64.rpm rpm -ivh rpm-python-4.4.2-48.el5.x86_64.rpm rpm -ivh m2crypto-0.16-6.el5.2.x86_64.rpm rpm -ivh python-urlgrabber-3.1.0-2.noarch.rpm rpm -ivh yum-3.2.8-9.el5.centos.1.noarch.rpm rpm -ivh yum-metadata-parser-1.1.2-2.el5.x86_64.rpmこれでちゃんとyumが動くようになりました。
めでたしめでたし。
関連キーワード:yum,rpm